
お客様の声
ツアーに参加いただいたお客様の
ブログや口コミをご紹介します。
ツアーに参加いただいたお客様の
ブログや口コミをご紹介します。
キリマンジャロ登山の前に高度順応のためタンザニアで2番目に高いメルー山(4,566m)に行きました。
レンジャーを雇ってウォーキングサファリをしながらの登山ということで楽しみにしていましたが、想像以上にとってもステキなところでした。
1日目、面白い木(ARCHED FIG TREE)のところでランチタイム。道の上にトンネルのようにまたがって立つ大きな木です。それをくぐって次に休憩したのは、滝のあるピクニックサイト。車で来てピクニックをしている人たちもいてとってもステキなところでした。歩いている途中レンジャーのブライソンさんは、珍しい猿やシカをたくさん見つけて教えてくれました。さすがです。この日は最初の小屋MIRIAKAMBA HUTS(2,514m)まで歩きました。メルー山は、トイレ完備の山小屋に泊まります。部屋は二段ベッド2つの4人部屋ですが‥ひとり旅の私は1人で使いました。食堂は賑やかで、テーブルにはコックのローレンスさんが作ってくれたお料理が運ばれてきます。どれも美味しく、食べながらガイドのキムさんやウエイターのチャールスさんが、スワヒリ語を教えてくれました。朝のお粥も美味しかったです。
2日目、次の小屋SADDLE HUT(3,570m)へは、キリマンジャロを見ながらワクワクして歩きました。小屋に着いてから、高度順応のためにリトルメルー(3,820m)へ。ここからの眺めも素晴らしく、メルー山やキリマンジャロがよく見えました。
3日目は、夜中の1時に起きて2時に出発し、頂上を目指します。満天の星空の中を歩きながら、ただただ幸せな気持ちでいっぱいでした。日の出前、東の空にはキリマンジャロの影が浮かび上がってとっても綺麗。頂上に着く頃、太陽がキリマンジャロの向こう側から上がってきました。ピッカピカの雲海とキリマンジャロ‥本当に素晴らしい景色でした。
4日目、1日目とは違うルートで下山しました。こちらも眺めがよくて落差のある滝があったり、キリンの群れに遭遇したりで大興奮。バッファローやシマウマを見ながら、ウォーキングサファリも楽しみました。メルー山、素晴らしすぎて大好きです。登頂証明書も頂き、F&Kのスタッフの皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
「Nili furahi sana.Asante sana kwa kila kitu!」と一緒に来てくれた6人のスタッフにお礼を言いました。